JC(みたいなクリーンなアンプ)にディストーションとか使いたいんだけどいいペダルとかある?ソリッドアンプのクリーンが好きなんだけどファンクとかやるときにFunkadelicのMaggottt Brainみたいなファズ系の歪みもJCとかでやりたい...

名前: Ke2
JCでも問題ないよ,友達にDamageControlのSolidMetal借りてスタジオのJC160で使ったけど全然いい音だった
名前: Kidbs
合うだろ,おれはJCと歪み系は好きだよ。コーラスとビブラート使わないとちょっとドライだけど使っても使わなくてもいい感じに歪みと合うよ。個人的に使ってるからだけどTonebone HotBritishとRatが合ってると思う。あとはステレオで薄くビブラートをかけて使うよ

名前: MattACaster
おれのJCは歪みと合わない、全然JCに合ういい歪みがみつからない
名前: ke2
↑チューブついてる奴使ってみれば?多分いいかんじになると思うけど,昔連れがIbanezのMetalChargerをJC120で使って練習してたけどまともだったよ、当時その連れはノルウェーでベストなギタリストだったかもw

名前: thegamestop
おれはRatつかってるけどこれもいいよ

名前: KennyPowers
引っ越ししたときに自分のフェンダーもってけなくてアパートにjc120だけあったんだけどペダル使ってても全然おkだったよ
名前: Wyatt
JCのイコライザーはフラットで歪ますとちょっとmidが出過ぎる気がする
もし>>1がFuzz系のなんか使いたいだったらトーンにエッジ出したセッティングがいると思う でもFuzzとの間にマイルドなOD挟むとFuzzのトーンもコントロール出来ると思う
それでJCのイコライザーフラットにするといい感じだと思う
名前: The Anomaly
カジノのギグで歪みとJC120使ってたけどいいサウンドだったよ
名前: Lcap'n'crunch
悪くはないと思う(JCと歪みは).明らかに沢山の人がJCと歪み系のペダル使ってるしね。PAに歪み系のペダル突っ込むよりはいいと思ったよ
名前: dizzle-rock
ちょっと前だけどBoss sd-1通して(JC)使ってたけど スムースなリードトーンでやれてた サスティンとか反応もいいしコーラスかけるとヤバいね
スーパーFuzzタイプのディストーションとコーラスとかコンプがかったFuzzは多分>>1の好みじゃないと思う.. おれがよく使ってた普通のディストーション(odではない)はタイトなディストーションサウンドしてたよ(コーラスはoff)
おれが思うにもし>>1がJCもってるなら店に持ってっていろんなペダルをトライするのがいいと思うよ JCはいいアンプだよ...何をしたいかにもよるけど

名前: soundgardener75
まえリハーサルスタジオにJCがあったの覚えてるよ、でDODのattackerとgrungeもってたんだけどすごくよかったからいつか欲しいと思ったよ

JCでも問題ないよ,友達にDamageControlのSolidMetal借りてスタジオのJC160で使ったけど全然いい音だった
名前: Kidbs
合うだろ,おれはJCと歪み系は好きだよ。コーラスとビブラート使わないとちょっとドライだけど使っても使わなくてもいい感じに歪みと合うよ。個人的に使ってるからだけどTonebone HotBritishとRatが合ってると思う。あとはステレオで薄くビブラートをかけて使うよ

名前: MattACaster
おれのJCは歪みと合わない、全然JCに合ういい歪みがみつからない
名前: ke2
↑チューブついてる奴使ってみれば?多分いいかんじになると思うけど,昔連れがIbanezのMetalChargerをJC120で使って練習してたけどまともだったよ、当時その連れはノルウェーでベストなギタリストだったかもw

MattACaster: ↑Blackstarの奴使ったけどよくなかったんだが...![]()
名前: thegamestop
おれはRatつかってるけどこれもいいよ

名前: KennyPowers
引っ越ししたときに自分のフェンダーもってけなくてアパートにjc120だけあったんだけどペダル使ってても全然おkだったよ
名前: Wyatt
JCのイコライザーはフラットで歪ますとちょっとmidが出過ぎる気がする
もし>>1がFuzz系のなんか使いたいだったらトーンにエッジ出したセッティングがいると思う でもFuzzとの間にマイルドなOD挟むとFuzzのトーンもコントロール出来ると思う
それでJCのイコライザーフラットにするといい感じだと思う
名前: The Anomaly
カジノのギグで歪みとJC120使ってたけどいいサウンドだったよ
名前: Lcap'n'crunch
悪くはないと思う(JCと歪みは).明らかに沢山の人がJCと歪み系のペダル使ってるしね。PAに歪み系のペダル突っ込むよりはいいと思ったよ
名前: dizzle-rock
ちょっと前だけどBoss sd-1通して(JC)使ってたけど スムースなリードトーンでやれてた サスティンとか反応もいいしコーラスかけるとヤバいね
スーパーFuzzタイプのディストーションとコーラスとかコンプがかったFuzzは多分>>1の好みじゃないと思う.. おれがよく使ってた普通のディストーション(odではない)はタイトなディストーションサウンドしてたよ(コーラスはoff)
おれが思うにもし>>1がJCもってるなら店に持ってっていろんなペダルをトライするのがいいと思うよ JCはいいアンプだよ...何をしたいかにもよるけど

名前: soundgardener75
まえリハーサルスタジオにJCがあったの覚えてるよ、でDODのattackerとgrungeもってたんだけどすごくよかったからいつか欲しいと思ったよ

9999: improblo中の人
イ・∀・) JC40ちょうどいい大きさだからいいけどやっぱりチューブアンプですわ


From: http://www.harmonycentral.com/forum/forum/guitar/acapella-28/1403676-
コメント
なぜこれをまとめた?
死ねよクソ管理人
もし全部見れてて内容が気に入らなければ放置してください....また違うネタを見て頂けるとうれしいです。コメントありがとうございました